セミナービジネスに関わるようになって
「集客してほしい」
「主催してほしい」
ってたくさん依頼を頂いてありがたい限りなんですが、
いくら僕がお手伝いしても
これじゃ集客できないよーってことがあります
こんにちは!
セミナービジネスコンサルタントの
酒井邦彦です!
これ何個かあるんですですけど、
今日はそのうちの一つをご紹介します
それは商品・バックエンド販売までの「目標設定」ができてないこと
簡単なところでいうと
フロントセミナーで何人集めて、バックエンドで何人集めたいのか
の目標設定
集客できてない方にお話聞くと大抵
「集められるだけ集められればいいです」
とか
「とりあえずたくさん集められればいいです」
って返ってくることが多いです!
趣味程度でやってて、売上とか関係ないのであればそれでいいかも知れません
でも事業としてやってるのであれば
これじゃまずいです!
いくらやったってあなたのセミナーに人は来ないです!
まずい理由は
1.目標数字にコミットしようとしないので行動しない
2.ゴールから逆算して集客計画を作れないので、集客活動が行き当たりばったりになる
3.目標数字にあった集客設計それにあった集客コンテンツを作れない
リアルでの集客が全盛だった一昔前だったら、
片っ端から声をかけて、集めてくでも人は集まったかも知れません
ただ、コロナ禍でなかなか人と会えないなかオンライン集客の重要性が増してる
情報過多でみんなが1日でたくさんの情報を受け取ってる現代では
ただ声をかけるだけ、広告を打って宣伝するだけでは人はあなたの商品を買ってくれません。
SNSで情報発信したときにどういう情報を発信して見込み客にどう思ってほしいのか
広告を打ったときにどう興味を持ってもらえるようにするのか
フロントセミナーを受けたときにいかに「バックエンドセミナーも受けたい」と思ってもらうか
あなたのことを知って、商品を買ってもらう過程でどういう感情を持ってもらいたいのか
この感情設計をすることが、集客をする上で大事になってきます。
目標設定がなければ、それにあった集客設計・感情設計も作ることもできません。
まず、
フロントセミナーで何人集めて、バックエンドで何人集めたいのか
そしてそれを年間で何回回して年でいくら稼ぐのか
計画を立ててみましょう!
あざしたー
===========
【酒井邦彦とは?】
セミナー開催のプロフェッショナル
【公式ページはこちち▶▶https://92lp.info/】
新卒で入社した社員規模2,500名のメーカーでは、飛び込み営業を経験。
営業部内で契約件数No.1になる。
退社後、独学でアフィリエイトを始める。
リスティング広告を活用した集客を行ったところ月100万円の報酬を得ることができ、
アフィリエイト収入だけで生計を立てられるまでになる。
その後「学びを通じて幸せになる大人を増やす」のミッションに共感し、
社会人向け会員制有料自習室「勉強カフェ」を全国25店舗展開している
株式会社ブックマークスに入社。
勉強カフェでは、
スタジオマネジャーとして店舗運営を行う傍らセミナー・イベントを主催する。
今まで主催してきたセミナー・イベントは延べ250回以上。
2018年11月に行ったイベントでは、募集からたった20日で満席となり
さらに増席して開催。
更に活躍の場を広めるべく、
2019年8月に退職してセミナーのプロモーターとして、独立。
2019年9月に独立後初主催したセミナー
末岡よしのり×坂田公太郎「金持ち自由人、貧乏不自由人」では、
100人集客して300万円売り上げる。
追伸:
もし、あなたが少しでも
「セミナー主催、集客の仕方について知りたい!」
と思っているなら、
独立後初主催のセミナーで300万円売り上げた
セミナー開催のプロフェッショナル
酒井邦彦のメルマガ
に登録することをオススメします。
ぜひ、こちらからご登録ください!!